葬儀への想い(旧葬送空間)

2017.11.19

『奏儀(そうぎ)』~奏でる葬儀

『奏儀(そうぎ)』~奏でる葬儀

今回は、さくら葬祭オリジナル『奏儀(そうぎ)』~奏でる葬儀に関してお伝えいたします。

 

お客さまから良く聞くお声に

 

「音楽葬でやりたいのだけれども親戚の手前があって迷っています」

 

「音楽葬で送りたいのですが会葬者が迷うのではないか」

 

「お坊さんのいないお葬式には抵抗があるが音楽葬をやりたい」

 

などがあります。

 

さくら葬祭の「奏儀」とは宗教儀礼と音楽葬のコラボレーションです。

 

限られたお葬式の時間の中で、お坊さんなどの宗教者を中心としたお葬式に音楽葬を組み入れるお葬式のことです。

 

どのように組み入れるのでしょうか。

 

仏式葬儀での一例をご紹介いたします。

 

導師入場前に献奏をいたします。

 

そして読経から引導後に弔辞・弔電拝読のケースがありますが、通常は献奏とします。

 

もちろん、弔辞・弔電拝読と献奏の両方でも構いません。

 

弔電拝読は導師入場前の献奏とあわせて行うこともあります。

 

そして、葬儀の読経から繰り上げ初七日法要に移行する前に献奏することも可能です。

 

読経が終了して、導師退席後に再び献奏いたします。

 

最後のお別れは、故人様らしい曲を献奏してご出棺となります。

 

以上のように、宗教儀礼の中に音楽葬を組み入れることにより「その方らしいお葬式」を執り行うことができるのです。

 

また、言葉に出来ない「ご家族の想いを生演奏に託す」こともできるのです。

 

Books

私の葬式心得

本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。

ご葬儀のご相談は24時間365日

0120-81-4444