葬儀プランについて
どの葬儀プランを選べば納得する葬儀になるか、迷っていませんか?
- 故人への感謝を込めたお見送りをしたい
- どのプランや形式を選べばいいかわからない
そして、そもそも「葬儀をゆっくりじっくり検討比較する時間なんてない!」という方が多いのではないでしょうか?
ある調査によれば、葬儀社選定は、24時間以内で決定している方が4割強。
みなさま非常にタイトなスケジュールの中で、葬儀社を選んでいることがわかります。
みなさん困っていらっしゃるのです。
なぜなら「葬儀社も葬儀プランも選択するのはとても難しい!」
「費用はおさえたいから火葬式とかどうなんだろう」
「葬儀の値段て、何をもって安いとするのかわからない」
「安いのはいいけど、サービスはどうなんだろう」
「尊厳を守ってくれるのだろうか」
「マニュアル対応するだけで、そっけない式になったりしないかな」
「とにかくプランを選ぶのが難しい・・その上、数社に見積するのも面倒」
このように、たくさんの人を悩ませる葬儀社選びや葬儀プランの選択。
選択肢が多いことはいいけれど選ぶには時間ないし、知識もないですよね。
そんな悩めるお客様に、葬儀施行16年のキャリアを持つさくら葬祭では胸を張ってお伝えしたいことがあります。
葬儀の正解とは「その価格に対しての満足度。」ではないでしょうか。
せっかくの葬儀、それならば「後悔だけはしたくない」とは思いませんか。
さくら葬祭は、葬儀の進行、音楽葬などでの生演奏、ラストメイク、8割以上を自社施行で行います。そうすることで、高品質・適正価格でお客様に提供が可能となり、細部にまでサービスを行き届かせる事ができるからです。
こういった自社施行にこだわる葬儀社は少ないのです。
さくら葬祭が自社施行にこだわる理由は、お客様に「選んで良かった!」「間違いなかった!」と思っていただくことこそ、弊社の使命だと考えているからです。