葬儀後の手続き

2015.10.18

エンディングノート~その2

エンディングノート~その2

エンディングノートをせっかく作ったのに、相続で揉めてしまうことなどがあります。

いわゆる「争族」問題のぼっ発です。

ではなぜこういったことが起こってしまうのでしょうか?

そもそも、エンディングノートの存在を作成した方以外知らないということなどがあります。

そのためエンディングノートが見つからないまま、遺産の分け方で揉めてしまう場合があるのです。

こうした事態を避けるため、信頼できる人などにエンディングノートを作成していることと、エンディングノートの保管場所について知っておいてもらう必要があります。

ここで注意が必要となります。

エンディングノートには多くのプライバシーに関する情報が詰まっています。

そこで、人目につきやすい場所に保管していると秘密にしておくべき情報が漏れてしまい、
トラブル防止のために作ったはずのエンディングノートがトラブルの原因になりかねません。

したがって、厳重に保管すると同時に、信頼できる人にだけ保管場所について知っておいてもらうようにしましょう。

 

 

Books

私の葬式心得

本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。

ご葬儀のご相談は24時間365日

0120-81-4444