新サービス in Memory
2018.12.23
今回のin Memoryでは、故人のテーマ曲に関してお伝えさせていただきます。
偲ぶ会(お別れの会)と音楽葬には必ず、故人のテーマ曲があります。
リクエスト曲の他、故人が最もお好きであった曲であったり、故人のお人柄を表している曲であったりとさまざまです。
式(会)のコンセプトとストーリーが決定したら、故人のテーマ曲を決めます。
プログラム(式次第)上で次へと移行する時の間奏曲にも、故人のテーマ曲を用います。
今回の偲ぶ会のテーマ曲はケ・セラ・セラでした。
ケ・セラ・セラ
なるようになるわ
先のことなど
判らない 判らない
~ケ・セラ・セラより
主催者(3代目)であるご長女は、
「母はいつもこの曲を口ずさんでいました」
「母の生き方そのものなのです」
ケ・セラ・セラの曲をプログラム(式次第)上の間奏曲とします。
そして、最後の献花時にはエンドレスでケ・セラ・セラを献奏します。
以上のことをシナリオ(台本)に記載します。
ひとつのストーリーとなるのです。
式(会)に命が吹き込まれる瞬間ともいえます。
音楽(生演奏)には、想いをカタチにする大きな力があるのです。
今回の記事のポイントは
コンセプトとストーリーが決定したら、テーマ曲を決める
ということです。
葬儀についての資料を
ご送付いたします。