なずな日記

2018.06.14

走り始めた日

走り始めた日

運動は苦手なのに、どういう訳か長距離だけは速いことに、30を過ぎてから気付きました。きっかけはホノルルマラソンに参加したことです。当時はマラソンブームのはしりで、ホノルルマラソンは日本人に人気がありました。

テレビでたくさんの人が、ホノルルの街を走っている光景を目にしたり、走った人の話を聞いたりしているうちに行ってみたくなりました。

 

「おいちゃん、ハワイへ行こうよ」

「そうだな、どうせならマラソンも走ろう」

「完走を目指して練習しよう!」

 

おいちゃんと二人で土日、近所を走りました。

練習のときは一緒に走るから、どちらが速いかわからなかったのですが、ホノルルマラソンのゴールは私の方が速かったのです。

おいちゃんは、その時は信じられなかったようでしたが、2回3回と私が勝ち続けると、ようやくなずなは速いんだ、ということを認めたようでした。

 

それからずっと二人で走り続けました。しかし、おいちゃんはいつの間にか走らなくなり、私一人で走る日々が続きました。

 

そして時は過ぎ…

 

私にも走るのを中断した日々がありました。ガンで入院した時と、おいちゃんが亡くなったときです。

 

ガンで手術した時は、退院して10日目くらいで走り始めました。

抗がん剤治療中も、筋トレやランニングを続けました。抗がん剤治療した日に運動をすると、心臓がドキドキして、まるで酒を飲んだ後に運動したようでした。そのうち髪の毛は抜け落ち、運動のときはバンダナを巻くことにしました。

その姿に、知り合いの男性が驚いています。

 

「どうしたの、その頭!」

 

私は笑顔で答えました。

 

「抗がん剤で禿げちゃって…」

 

そしてその後、ある日おいちゃんは突然、帰らぬ人となりました。愛する人が亡くなった、その悲しみに、何をする気も起きませんでしたが…

 

おいちゃんの葬儀が終わって10日目に、私は走り始めました。夏の暑さの中、日焼けをしないように日焼け止めをたっぷり塗って、帽子をかぶり、サングラスをかけて走ります。

 

走りながらおいちゃんを思い出して、涙が出ることもありました。そんなときも、大汗とサングラスでどうにかごまかすことができるのです。タオルで汗を拭くふりをして、涙を拭いて、また走り出します。

いつものコースを、普段よりずっとゆっくり走りました。鳥が運んで芽が出たらしいバラいちご、おいちゃんが生きているときは、たわわに実っていたのに、今はいくつも残っていません。

 

夏の日は長くて、家に帰ったのは6時過ぎですが、まだ日は高い所にあります。

すでにまとめておいた風呂道具を持って、これからフィットネスクラブの風呂に向かいます。

テーブルの上のおいちゃんの写真に向かってにっこり笑う。

 

「おいちゃん、また表彰台に上がれるかしら?」

 

私は何回か入賞して、表彰台に上がったことがあります。おいちゃんはその前で、にこにこしながら写真を撮ってくれました。

 

「いやあ、うちの奥さんは速いんだよ」

 

そんなことを周りの人に言いながら。

 

おいちゃん、足の速いのはいいけど、生きることを早く終了させるのは良くないな。

そう呼びかけましたが、写真の中のおいちゃんはこんな風に返します。

生まれることと死ぬこと、これは天が決めたことだから、仕方ないんだよ。

 

そうか、仕方のないことなのか。命のゴールでは、おいちゃんが私を待っているんだね。

 

ゴールまで、頑張る。

 

 

Books

私の葬式心得

本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。

ご葬儀のご相談は24時間365日

0120-81-4444