事前相談

2016.08.14

ご相談前の情報収集

ご相談前の情報収集

わたしの葬式『心得手帳』で事前相談のご案内を紹介させていただきました。

⇒http://sougi-sakura.com/blog/knowledge/preliminary/

 

事前相談には3つの種類があります。

 

・対面でのご相談
葬祭ディレクターがご希望の時間にご希望の場所へお伺いいたします。
何から相談していいのか分からない方、緊急を要する方にお勧めいたします。
その場で不安、心配事が解消されます。
葬祭ディレクターと実際に会うことによりサービスの質を見極めることができます。

 

・電話でのご相談
24時間・365日専門の相談員が対応いたします。
相談したい内容が明確な方、緊急を要する方にお勧めいたします。
また、電話での対応もサービスの質を見極めるポイントになります。

 

・メールでのご相談
ご質問に対して2時間以内に回答いたします。
あまりお急ぎでない方、忙しい方にお勧めいたします。

 

この中で特におすすめしたいのが「対面での事前相談」です。

 

上記理由はもちろんのことですが

 

いちばん重要なのは「人」だからです。

 

お葬式に限ったことではありませんが「人」対「人」

 

相性も非常に大切な要素になります。

 

また、葬祭ディレクターの質を見極めることができます。

 

例えば、「言葉遣い」「礼儀作法」などです。

対面での事前相談にお伺いさせていただく葬祭ディレクターは

 

会社の顔なのです。

 

その会社の質を見極めることができます。

 

 

対面での事前相談は

 

「ハードルが高い」

 

「亡くなってもいないのに相談するのは道徳上いかがなものか?」

 

「知らない人を自宅に呼ぶのはどうも・・・」

 

このような理由で、対面での事前相談に迷われているようでしたら

 

・先ずは、電話やメールで問い合わせてみる

 

・その会社のホームページをよく閲覧してみる(特に会社概要)

 

・その会社が情報発信しているメディア(Youtube、Facebook、ブログなど)に

アクセスしてみる。

 

以上のことを試みることによって迷いは解消されるかも知れません。

 

また、親近感も感じられるかも知れません。

 

葬儀社選びのひとつの基準となるかも知れません。

 

「ご相談前の情報収集」に関しては以上とさせていただきます。

 

 

次回は「ご相談前の質問リスト」に関してお伝えいたします。

 

Books

私の葬式心得

本書は、自分を「おくられ上手」に、また家族を「おくり上手」にする一冊として、これからの「理想的なお葬式」のあり方を提案していきます。
株式会社SAKURA 代表取締役 近藤卓司著「わたしの葬式心得」幻冬舎出版より発売中です。アマゾンで好評価5つ星。

ご葬儀のご相談は24時間365日

0120-81-4444